女性活躍推進法に基づく行動計画
たましんビジネスサービス株式会社
多様な業務に対応すべく、人材の活性化を図るため、次のように行動計画を策定します。
1.計画期間
2025年4月1日~2028年3月31日
2.当社の課題
課長以上の管理職に占める女性の割合は、人事制度の見直し等を進めた結果、現在60%を超えているが、社員の平均年齢が比較的高く、定年退職等による女性管理職の減員が見込まれるため、女性管理職候補の育成が課題となっている。
3.目標
2028年3月31日までに
(1)課長以上の管理職に占める女性の割合を50%以上とする。
(2)有給休暇取得率を85%以上とする。
4.取組内容
(1)女性社員が指導的立場を目指しやすい職場風土の定着
①
女性活躍推進に対する取組みの継続的な啓発
②
職場での実務研修・OJTにより、複数業務に対応できるスキルの習得
(2)女性社員のスキルアップに対する支援策
①
管理職向けマネジメント研修
②
監督職及び一般職向けリーダーシップ研修
(3)育児・介護と仕事の両立を支援
①
育児・介護を理由に通常勤務が困難な社員に対して、短時間勤務及び勤務形態の転換を含めた柔軟な対応
②
育児・介護を理由とした退職者に対する再雇用の機会を拡大
(4)有給休暇取得率の向上
①
有給休暇等が取得しやすい職場環境の継続
②
有給休暇取得を促進するため、定期的なチェックと啓発の実施
5.取組実績
(1)課長以上の管理職に占める女性の割合は、2025年3月31日現在64.7%
(17名中11名)。
(2)2024年実績 有給休暇取得率は79.9%
TOP
会社案内
プライバシーポリシー
女性活躍推進法に
基づく行動計画
SDGs宣言
警備業【標識】
たましんビジネスサービス株式会社 〒190-0022 東京都立川市錦町4-4-4 TEL 042-527-3008
Copyright(C)2015 Tamashin Business Service Co.,Ltd. All Rights Reserved.