すまいるプラザ吉祥寺
住所 |
武蔵野市吉祥寺本町1-10-5 たましん 吉祥寺支店2F |
![]() |
---|---|---|
電話番号 | 0120-771-313 | |
FAX番号 | 0422-21-2072 | |
地図 | 店舗詳細地図はこちら | |
併設 | 相続あんしん館 吉祥寺 |
営業時間
平日 | 土・日 | |
---|---|---|
コンサルティングブース | 9:00〜19:00※ | 土・日10:00〜17:00※ 祝日は休業 |
- ◎年末年始12/31~1/3は休業となります。1/4から営業します。
- ※平日15時以降はご相談のみ承ります(土・日は終日ご相談のみとなります)。
店舗紹介
すまいるプラザ吉祥寺
すまいるプラザ吉祥寺はたましん吉祥寺支店の2階にあります。
平日は夜7時まで、土曜、日曜も営業しており、お勤め帰りや平日ゆっくりご相談できないお客さまにもご利用いただくことができます。
お子様連れのお客さまも安心してご来店いただけるよう授乳室も完備しています。
また、ラウンジも併設しており、大型液晶テレビでマーケット情報をご覧できる他、資産運用、教育、保険、年金、相続など様々なセミナーを開催しております。
お客さまにとって、一番身近で安心する場所と感じていただけるよう、一人ひとりに合ったご相談を行ってまいります。
どんなに些細な疑問やご心配など、お気軽にご相談いただければと思っています。
スタッフ一同心よりお待ちしています。

お客さまの声
60代女性のお客さま
「教育資金一括贈与の非課税制度の活用」について検討していましたが、主人の仕事が忙しく、なかなか話を進めることが出来ないでいました。
そんな折、「すまいるプラザ」という相談専用スペースがあり、土日も営業していることや、平日も午後7時まで営業していることを知り、たましんで相談してみることにしました。
普段は忙しく、なかなか金融機関に出向くことが無いのですが、今回は主人も一緒に孫の為にゆっくりと話を聞くことができ、最後までスムーズに案内してくださいました。
また、ついでにしばらく使う予定の無い預金があったので、その点についても相談したところ、知らなかったことを色々聞くことが出来て、とても参考になりました。
夫婦でなんとなく思い描いていたことをすまいるプラザスタッフに色々聞いてもらうことができ、相談して本当に良かったと感じています。
50代男性のお客さま
以前にたましんで投資信託を契約しましたが、その後に色々送られてくる報告書の見方がよく分かりませんでした。普段利用している支店には、仕事の都合上3時までには行くことが出来ず、仕事帰りに立ち寄れる「すまいるプラザ」を紹介されたことがきっかけです。
「すまいるプラザ」では親身になって相談を聞いてもらえ、小さな疑問についても解決することが出来ました。また、最近のマーケット動向も気になっていましたが、たましんで毎月発行している「ファンド&マーケット」という情報誌や、ファンドの運用レポートで説明してもらえたので良かったです。
これからも、定期的に足を運びたいと思います。