1. ホーム >
  2. 「高校生向け1分動画プロジェクト」参加企業の募集

個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)

このたび、多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業を対象とした「高校生向け1分動画プロジェクト」を実施します。本プロジェクトを通じて、高校と企業のつながりを創出し、参加者間のネットワーク形成を図ります。
つきましては、ぜひご参加賜りますようご案内申し上げます。

1.募集概要

目的
  1. 生徒の自律的なキャリアの形成に貢献します
  2. 高卒人材を求める会員企業と高校生のつながりを創出します
  3. 「生徒のキャリア」と「企業文化・風土」のマッチング(=カルチャーフィット)を後押しします。
  4. 高校と企業のつながりを創出し、参加者間のネットワークの形成を図ります。
実施体制 協力:認定NPO法人育て上げネット

【法人概要】

認定NPO法人育て上げネットは、多摩地域の約20校の就職希望を持つ高校3年生(約400名)を支援しています。

【1分動画の活用方法】
  • 同社とつながりのある多摩地域の高校の進路指導担当及び学年の教員への動画共有
  • 進路指導室での動画放映
【その他】
  • 多摩ブルー・グリーン倶楽部事務局は参加企業募集等のサポートを行います
  • 制作いただいた動画については同社の提供するオンラインプラットフォームDEXIT内に格納し、学校に展開いたします。
    DEXIT(デグジット)の詳細はこちら
募集対象 高校新卒(既卒3年以内を含む)の採用に取り組んでいる企業
参加校 東京都立高校(全日制・定時制)、私立通信制高校 等
参加企業数 5社程度
参加費 無料(動画の制作に要した費用は、各企業にてご負担いただきます)
スケジュール
  • 1.WEB申し込み(エントリー)6/7~6/20(木)
2.動画の制作6/7~6/30(日)
  • 動画の制作は会員企業が行います。
  • 会員企業の経営者や高卒新入社員・若手社員による1分のメッセージ動画を制作します。
  • 経営者からはどんな高校生に来てほしいか、高卒新入・若手社員からは就職を考えている高校生へのメッセージを届けます。

  • 【制作に必要なもの(例)】
    ・撮影機材:スマートフォン、iPad等
    ・動画編集:フリーソフト(アプリ)

    【制作のポイント】
    ・動画は1分と短いので、1テーマ・1メッセージでわかりやすく伝える。
    ・高校生が身近に感じてもらえるように工夫する。
    ・動画に文字(字幕・テロップ)を入れる。等

    過去の参加企業の動画を以下よりご覧いただけますので、ご参考にしてください。
    東成エレクトロビーム株式会社さま   

    ※エントリー後、質問等がある場合は、育て上げネットさまより質問に回答いたします。

申込締切日 2024年6月20日(木)17:00

2.お申し込み

お申し込みは以下の「申し込みフォーム」でご登録をお願いします。

申し込みフォーム

3.お問い合わせ

お問い合わせは以下の多摩ブルー・グリーン倶楽部までお電話にてご連絡ください。

多摩ブルー・グリーン倶楽部事務局
〒190-8681
東京都立川市緑町3-4
TEL:042-526-7728(平日9:00~17:00(12/31~1/3を除く))