地域貢献スペース
地域を知る、地域を楽しむ、地域とつながる・・・多摩地域の魅力を発信する拠点
- 地域を知る、地域を楽しむ、地域とつながる等、様々なテーマで文化・芸術を中心に多摩地域の魅力を発信する拠点です。
- 多摩地域で活躍する芸術系大学生や若手クリエーター等に開放し、作品展示できるスペースを提供しています。
- たましん本店本部棟2階 北側通路 利用時間 8:00~21:00 入場料:無料
企画展[2024.12-2025.1]
わからなさのリアリティ展
生まれた時から病院で暮らすアーティスト、みつきの個展を開催します。
街の騒音、雪や火、お金など、私たちの生活にとって当たり前の事象に、彼は20年間触れたことがありません。独自の世界で生きているとも言える彼は、今日も自分の内側の「何か」に従って迷いなく筆を進めます。今回の展覧会では、信用金庫という会場と彼の作品、そして生きるということが重なった時に見えてくる「わからなさ」をテーマにしています。
彼の力強い作品と、多くの人とは少し異なる彼の生活、そしてその命のありようを、多くの方に見て、感じていただきたいです。
Art management:Art Education Research UMUM
Art curator:Ryo Watanabe
- みつき
- 展示期間:2024年12月9日(月)~2025年1月24日(金)
企画展[2024.10-11]
小野仁美 個展
Boundary-less colors
水で溶いた絵具を布に落としていくとき、どのくらい絵具の物質感を残そうか、その絵具を水で押し流してしまおうか、そのやり取りの積み重なりで画面の中に奥行きや表情ができてきます。例えば、色のきわがぼやけて霧や霞のようなしっとりとした空間や、雷模様のリヒテンベルク図形に似たような、布を伝っていく水の跡などが現れたり。境界のない色、絵具のにじみやぼかしによって作られる絵画作品を展示します。
- 小野仁美
- 展示期間:2024年10月21日(月)~2024年11月29日(金)