クラウドファンディング
お客さまのクラウドファンディング活用を支援しています
当金庫は、国内最大級のクラウドファンディングサイトを運営する株式会社マクアケ、株式会社CAMPFIREと業務提携し、お客さまのクラウドファンディング活用を支援しています。
クラウドファンディングを活用することは、多摩地域のお客さまの商品・サービス等における新たなチャレンジを支援し、資金調達に加え、テストマーケティングや広報・PRに寄与するとともに、お客さまの更なる発展と多摩の明るい未来の実現を目的としています。
また、お客さまの情報発信を支援するため、城北信用金庫が運営するクラウドファンディング・プラットフォーム「NACORD(ナコード)」とも連携し、お客さまのプロジェクト達成を支援します。
当金庫は、クラウドファンディングの紹介を通して事業性評価力の向上を図り、より一層お客さまの抱える課題の解決に取り組んでまいります。
実施中の支援プロジェクト
Makuake(マクアケ)に掲載中プロジェクト
現在、実施中のプロジェクトはございません。
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)に掲載中プロジェクト
現在、実施中のプロジェクトはございません。
クラウドファンディングとは
「crowd=群衆 funding=資金調達」を掛け合わせた造語。プロジェクトを実行するために必要な資金を、インターネットを介して、不特定多数の人から資金を集める仕組み。
たましんとの連携先
Makuake(マクアケ)
株式会社マクアケが運営する日本最大級のクラウドファンディングサービス。2013年8月のサービス開始より、4,300件以上のプロジェクトを掲載し、1,000万円を超える大型の資金調達事例100件以上。
地方の事業者によるプロジェクトの実施事例も増加傾向にあるほか、製造業と飲食業との異業種提携も進め、プロジェクト実行者側や支援側双方の利便性向上と満足度向上を目指している。

NACORD(ナコード)
城北信用金庫が運営するクラウドファンディング・プラットフォーム。お客さまの魅力を発信するため、「マガジン」「クラウドファンディング」「プロダクト」の3つの切り口でお客さまの商品やサービス・ノウハウを紹介している。 全国複数の信用金庫と連携し、各信用金庫のお客さま情報発信を行うとともに、異なる地域のお客さま同士を結びつけることにより、各信用金庫のお客さまのプロジェクトの成功を支援している。

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
CAMPFIRE は、あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししてきた国内最大のクラウドファンディングです。 これまでに4.1万件以上のプロジェクトが立ち上がり、360万人以上の人から320億円以上の支援が生まれました。 プロジェクトオーナーはCAMPFIRE にプロジェクトを掲載することで、支援という形で資金を集めることができ、支援者はプロジェクトへ支援することで、モノや体験などのリターンを得ることができます。

支援プロジェクト
お問い合わせ
- 窓口またはお客さま担当
- 店舗・ATM検索
- お電話でのご連絡
-
価値創造事業部 法人支援グループ
042-526-7720
受付時間:平日 9:00~17:00